住いの知っトク情報

  1. HOME
  2. ブログ
  3. リフォーム
  4. マンションと一戸建て住宅 メンテナンス費用どれくらいかかる?

マンションと一戸建て住宅 メンテナンス費用どれくらいかかる?

マンションと木造一戸建て住宅のメンテナンス費用はどれくらい必要?

マンションも戸建住宅もメンテナンス費用は、購入してからも必要です。
マンションの場合、関西では、概ね15,000円~25,000円程度、毎月必要です。大規模な営繕改修の場合、追加の費用が必要な場合もあります。一年にすると、18~30万円。10年で180万円~300万円を積み立てていることになります。管理費用は別の場合もあります。
戸建住宅も同様に、新築時にどのくらい耐久性が高い素材を選択しているかで、メンテナンス費用がことなります。
それでは、どれくらい戸建住宅ではメンテナンス費用が必要なのか目安をお伝えします。

戸建住宅のメンテナンス項目と費用、その周期

〇構造・防水性面 「シロアリ点検」
〇構造・防水面 「結露や雨漏り点検」
〇防水面 「ベランダの点検・コーキングの打ち替え工事」
〇防水面 「外壁・屋根の点検とメンテナンス」
〇戸建住宅のメンテナンス費用

無料の点検をお気軽にお問合せしてください。

構造・防水性面 「シロアリ点検」

シロアリの点検と対策費用。シロアリの防蟻材の保証期間は5年間です。薬剤の効果がなくなってきて、シロアリの進入が発生するかもしれませんので、5年に一度程度を目安に点検をお勧めいたします。定期的に防蟻材を土壌に散布することで、木造住宅の構造への傷みを防ぐことができます。専門の業者へ依頼することで、延長して保証を受けることができます。

クラックに強い構造の特徴 詳しくはこちら

構造・防水面 「結露や雨漏り点検」

台風などで、見えない部分の劣化を早期に点検しておくことが望ましいです。屋根や小屋裏などを定期的に点検しておくことで早期の発見ができます。無料の点検を利用して、施工会社と傷み具合などを相談しておくと万一の災害へも迅速に対応をすることができますので、点検を5年程度を目安にしておくことをおすすめいたします。
もちろん、くすのき工務店の新築には無償点検がついていますが、リフォームのお客様にも無料で点検をしています。お気軽にご相談してください。

 

外壁メンテナンス 詳しくはこちらから

防水面 「ベランダの点検・コーキングの打ち替え工事」

築10年程度を目安に、外壁やベランダの防水性能を点検しておく必要があります。概ね、コーキングの耐用年数は10年程度で大幅に劣化してきています。近年、高耐久なコーキングも発売されていますので、外壁の塗替えや屋根の塗替えのタイミングを上手に調整して、コーキングの打ち替え工事をすることをおすすめいたします。
ベランダの防水性能の点検も築10年を目安に実施することをおすすめいたします。
ベランダの防水に割れやつまりになる要因があると、構造を傷めてしまうことが多く、塗替えだけでなく、ベランダの構造木材や母屋の雨漏り原因になります。傷み具合は、紫外線の劣化や構造の動きによるものがあり、部分的に補修できる間に手当をしておくことが大事です。
くすのき工務店は木構造の特性を理解していますので、適切な時期に適切なメンテンナンスが良いと考えています。費用をできる限り抑えて喜んで頂ければと思います。

防水やちょっとした点検でも、ご相談はこちらまで

防水面 「外壁・屋根の点検とメンテナンス」

築15〜20年程度が目安になります。高耐久な外壁も増えてきていますので、製品をみて判断してゆきます。ただ、先ほど述べたコーキングの劣化は外壁本体よりも劣化が早いので、その時にこれからメンテナンスをしてゆく費用や耐久性などをご相談してください。住み方によりいろいろご提案をさせていただきます。
瓦は耐久性が高く基本傷みませんが、割れが発生していたり、突風で知らない間に、破損・欠落していることがあります。又、汎用タイプの屋根材は、15年程度で紫外線による劣化で防水性能が低下してきます。多くの屋根材で塗替えが必要になります。
外壁と屋根の練り替えやメンテナンスは、作業をする為に足場を設置しますので、上手に同じタイミングでできるように耐久性を合わせておくと二重に費用が発生することがなくなりお得になります。

戸建住宅のメンテナンス費用

ここまでの10~15年後のメンテナンス費用としては、150~200万円程度が必要になることが多いです。
新築時に高耐久な素材の選定をしておくことで、耐久性がアップし、20年~25年からメンテナンスが必要になる住宅仕様もございます。5~10年メンテナンスを延長でき、60~100万円程度得する計算になりますので、イニシャルコストとメンテナンスコストを聞いてから素材を選択してゆくことも大事と思います。

マンションと戸建て住宅の光熱費などの維持費はどれくらい違うか?

一概に、戸建住宅だと光熱費がこんなに上がるということはないのですが、家族の人数が増え、ライフスタイルにより光熱費も変動してゆきます。ただ、戸建住宅の方が、マンションよりも広いことと、1階と2階とが吹抜けで空間が繋がっていたりと空間容量が多くなるため、基本的には戸建住宅の方が光熱費が必要になります。又、マンションは気密性が高く、隙間が少ないので、熱がもれている事が少なく、戸建住宅よりも光熱費を抑えることができます。
中古戸建住宅やマンションでも光熱費を下げエコになる、省エネリフォームが人気です。補助金もありお安くリフォームできるので人気があります。特に近年の高断熱・高気密住宅ではない住宅は効果があります。

 

CRATCHの家 基本性能でこれくらいお得になります。

マンションの選択が向いている傾向

通勤や通学に便利なところに住みたい。
生活利便性の高いエリアに住みたい
老後の暮らしを考えてワンフロアで暮らしたい。
自分で管理をあまりしたくない。
車よりも電車など公共交通機関を利用している。
セキュリティー面を大事にしたい。
資産として売却しやすい方がいい。

マンションは、共用スペースがあり、資産価値も高く近年人気です。
ライフスタイルに合わせた選択が好ましいですね。

マンションリノベの施工事例  詳しくはこちらから

一戸建ての選択が向いている傾向

自分の土地を所有しておきたい。
毎月の維持費を抑えたい。
車を複数台必要である。
お庭が欲しい
自由にペットを飼いたい。
生活音を気にしたくない。
子育てに良い環境を選びたい。
将来、両親との同居や世帯人数の変化を想定している。

塗り壁の間取り・外観デザインをさっそく見てみる。

まとめ

戸建住宅やマンションと住まいを購入するときに、少し考慮が必要なのはメンテナンスや生活の為の維持費用がどう違うのか?
自分たちの住まい方を検討して、どれくらいの生活費を考えて準備をしてゆかなくてはならないかを知っておくことも大事です。
10年単位でマンションと一戸建て住宅とのメンテナンス費用は、ほぼ同額程度180万円程度は必要になりますが、多くは、マンションの場合は共用部を修繕する費用が必要になる為、一戸建てよりも毎年のメンテナンス費用は50~100万円程度、高額になることが多いです。更に、一戸建ての場合は、素材の選定や自分たちの意向で決められるため、メンテナンスコストもイニシャルコストも計画して採用することができます。
ただ、マンションの場合は管理組合等が一斉にしてくれますが、戸建住宅の方はメンテナンスを自分達で計画して実施することが必要になります。又、リフォームを実施する時期は、戸建住宅の場合は、自分たちで決めれますが、マンションの場合は、管理組合と住民との合意がなくては進みません。
マンションでも居住スペースの水廻りのキッチンやトイレやお風呂のリフォームは自由にできますし、戸建でもマンションでも、製品の耐久性もほぼ変わりませんし、設備の進化も同じなので、ほぼ費用も同額です。
しかし、マンションの場合は設備配管などを良く調べておく必要があり、対面型のキッチンなど移動を伴う際に床を上げたりと別途工事が必要な場合もあります。
木造一戸建ての場合は、逆に構造面の耐震性や結露やシロアリによる躯体劣化を点検したりと構造面でもメンテナンスに配慮が必要になります。

 

補助金を活用してリフォーム・リノベーション 詳しくはこちらから

土地探しからでもくすのき工務店へ お問い合わせはこちらへ

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事